取扱い病院の声
OUR PARTNER
-
平川 篤 先生
ペットクリニックハレルヤ粕屋病院ペットも大切な家族の一員です。 当院では、親切な対応とわかりやすい説明を心掛けています。 治療方法を飼主様に強制するのではなく、苦しんでいるペットにとって何が一番大切かを飼主様と一緒に考えて、治療法を決定します。 福岡県内にある4つの病院の獣医師が連携して、より良い治療法を考えます。 また、常に新しい知識を得て、最先端の獣医療を提供するために、多くの研究会・学会に積極的に参加し、発表することにより、専門的な知識を得る努力をしています。 飼主様に「当院に来て良かった」と思われる病院作りを目指しています。 物言えぬ動物たちは、自分で体調の変化を言うことが出来ません。当院では、定期的な健康診断定によって、症状が出る前に病気の前兆をとらえ、早期に病気の芽を摘むことにも力を入れています。健康診断に加え、普段からそれぞれのペットに合った食事をしっかりと摂ることで健康な体を維持することも非常に重要になってきます。Buddy FOODのような新鮮で栄養バランスの取れたご飯は、 より良いご飯を探している飼い主さんにお薦めする新しい選択肢です。
-
和泉 谷研 先生
マック動物病院マック動物病院は、大阪府の東住吉区、平野区、住吉区、阿倍野区近隣の動物病院です。「動物たちとのきずなづくりを大切に」をモットーに動物たちがご家族の一員として健康にすごしていくお手伝いをしています。 私たちが重視していることは、まず病気の早期発見・予防のため、動物たちが言葉にできない思いを少しでも理解し、先読みして皆様にお応えし治療に反映すること。そして思いやりのあるケアを心がけることで、全ての動物とご家族の皆様の不安を少しでも取り除き、安心していただける心をこめた診療に当たっています。診療は飼主様とのコミュニケーションの中で、飼育環境などもお伺いして最適治療を考えていきます。 食事の重要性には早くから着目しており、DC one dishさんとやりとりさせて頂く中で、同社が開発に協力したBuddy FOODを知りました。獣医師として飼い主さんにお勧めする上では、栄養バランスや作り方を含めて信頼性が高いかを大変重視します。Buddy FOODは良い製品を作るための強いこだわりが感じられ、安心してご紹介できます。
-
今高 康花 先生
松宮動物病院当院では、心に寄り添う診療、通いやすい動物病院、予防医療の重視、治療環境の充実の4点を理念に掲げ、日々診療にあたっております。様々な治療の選択肢を提示し、飼い主様と十分に話し合い、大切な家族である動物に最良の治療法を選ぶお手伝いをさせていただきます。 病気の予防として、また毎日を楽しく過ごすために、ライフステージに合わせた栄養が整った美味しいごはんが不可欠です。 色々なフードの選択肢がある中で、フレッシュフードを希望される飼い主様も増えてきています。これまでご紹介できるフレッシュフードがなく困っていましたが、Buddy FOODは信頼できる栄養学専門の獣医師が開発・販売に関わっているので、安心してご紹介できます。また人が食べても美味しいと思えるくらい素材もレシピも良く、その点もお勧めできるポイントです。
-
村中 志朗 先生
広尾動物病院(東京都港区)動物医療の根源は与える側(医療スタッフ)とそれを受ける側(飼主と動物)の信頼関係だと思います。もし両者の間に信頼関係がないなら、どんなに良い医療を提供しても動物たちは幸せにはなれません。 子どもの頃を思い出してみてください。お腹が痛い時に母の手でお腹を撫でてもらっただけで痛みが和らいだことがありませんでしたか? 私の病院でも、飼主の方から差し伸べられる手に同じ気持ちで一緒に手を添えることができる医療を目指しています。 ここ最近、フレッシュフードという新しい概念が米国を中心に広がりはじめ、日本でも愛犬に新鮮なごはんを食べさせてあげよう、という流れが生まれてきています。 一方、犬のご飯として気をつけないといけないのは、まず栄養価が科学的な根拠に基づきちゃんと整っていること、次に犬の健康にとってより良い原料や調理がなされていることです。 Buddy FOODのように、国際的な根拠をもとに必要な栄養素を満たし、且つ原料や調理の透明性が高いご飯が、今後日本でも一層広がっていくことを期待します。
-
肥後 隆志 先生
中央愛犬病院近年小動物医療の発展には目を見張るものがありますが、より高度な医療を 受けることができるのはまだまだ首都圏を中心とした都市部に限られているのが現状です。そのため地方においても少しでもより早い病気の発見、より適切な動物医療を行っていくことが急務となっております。 これらの目的を達成するために、最新検査機器および医療機器を導入し、さまざまな病気の早期発見の実現に努めていきたいと考えております。また、カウンセリングルームを設けることで、きめ細やかな解説・指導を行っております。 さらに、定期検査の積極的な実施により、早いタイミングで変化に気づけるよう努めております。 定期検査に加え、普段からの取組みという観点から、生き物にとって食事が重要であるのは自明ですし、当院としてもちゃんと栄養が取れる、ペットに合った食事をオススメすることを心がけています。Buddy FOODのような新鮮なご飯は、飼い主さんにオススメする新しい選択肢です。
-
高橋 宏幸 先生
紫原動物病院当院は地域の中核病院となるべく1.5次診療の実現を目標にしています。1.5次診療とはホームドクターが行う1次診療(フィラリア・ノミ・マダニ予防・避妊去勢手術等の予防医療、健康診断やペットドック、一般内科・外科)を行いつつ、さらに高度な獣医療を提供し治療にあたることです。また鹿児島大学共同獣医学部附属動物病院等の2次診療施設とも連携をとりながらより良い獣医療を提供できるよう努めています。 また、伴侶動物の高齢化に伴う様々な出来事とうまく付き合っていく事にも重きを置いています。動物たちと飼い主様にとって何が一番良い方法か話し合い治療をさせて頂きます。 高度医療に加え、日々の健康の基礎となる食事も非常に重要なことだと考えています。 ペットを家族の一員と考える飼い主の方が増えている中、より良いご飯、より安心して食べさせてあげられるご飯を探している方からのご相談も増えております。そんな皆様にとって、Buddy FOODはお薦めできる選択肢の一つになると思っております。