仲間たちの声

株式会社ナガサトさんからの声
(鹿児島県鹿児島市)

50歳までは、鹿児島の仲卸市場でサラリーマンとして働いていましたが、契約農家さんを束ねて、野菜を必要とする人達に繋いでいく、しっかりと調整機能を持った会社になろうと、当社を設立致しました。当社の理念は「思いの一貫性」。大量仕入れ・大量販売という形態ではないため、心を込めて野菜作りに取り組める方にだけ、契約農家になってもらうようにしています。また、販売先も、「産地・作り手の顔が見たい」というスーパー、小売りのニーズに応えていくことにしています。こうすることで、生産者さんの思いと販売先の思いをつなげ、消費者に思いを届けていくことができると考えています。

現在14件の契約農家さんからの野菜を取り扱っていますが、気持ちが綺麗な方、作業が丁寧な方とだけと契約させていただくことにしています。「思いの一貫性」の観点から、思いを込めて生産できる方と仕事をしたいからです。畑には、その方の野菜作りに対する姿勢がよく表れています。圃場を綺麗に整備できているか、出荷の形、作業の終わり方、色々なところに、丁寧な作業ぶりは表れています。

自分もボーダーコリーと一緒に生活していて、愛犬を思う飼主さんの気持ちは、とてもよく理解できます。生産者側の立場として、なるべくおいしい野菜を作って提供したいというのはもちろんですが、思いの一貫性を通じて、無味無臭かもしれないですが、安心・安全も一緒にお届けできたらいいな、と思っています。

> さらに詳しいロングインタビューはコチラ



ナガサト 永里社長


永里社長と一緒に

いずれもナガサトさんオフィスにて

初回30%OFF クーポン配布中
まずは無料フード診断
TOPへ戻る